1.●●でも動作しますか?
弊社では、「Windows Vista(Ultimate) +IIS 7.0 + ASP .NET 2.0(及びClassic ASP)」と「Windows Server 2003 + IIS 6.0 + ASP .NET 1.1(及びClassic ASP)」で確認を取っています。上記組み合わせの環境を含めて、お客様の環境・システムで期待通りに動作するかどうかは体験版で必ず御確認ください。
なお、ASP .NET版には、「C#」版と「VB .NET」版の2種類を準備しています。 ![]() 2.どんなブラウザでも動作しますか?
Windows版IE5以上(SleipnirやLunascapeを含む)、Firefox 2.0以上、Netscape 7.02以上、Opera 9.0以上、Mac・Safari、Mac版IE5以上で動作しますので、ほぼ全てのブラウザで動作すると考えていただいて問題ありません。
Linuxにつきましては、Firefoxの場合、Windows版とMac版とほぼ同じ挙動であると思われますので、大丈夫だとは思いますが、公式的には「未確認・未保証」とさせていただきたいと思います。 ![]() 3.データベースは必要ですか?
いいえ、全く必要ありません。もちろん、データベースを使用されているサイトでも問題はありません。データをASPプログラム内でどのようい取得されているかで難読化ができるとかできないとかの差異は生じません。
Classic ASP版の場合には、弊社提供のライブラリをincludeしていただき、弊社提供の関数に引き渡せば、難読化された文字列が戻り値として戻ってきますので、それをresponse.writeしていただくだけでOKです。 ASP .NET版の場合には、弊社提供のライブラリをincludeしていただくだけで、基本的にOKです。 ![]() 4.インストールするのにルート権限は必要ですか?
いいえ、不要です。FTPソフトで、必要なファイルをアップロードしていただくだけで、インストールは完了します。
![]() 5.携帯サイト用に利用できますか?
いいえ、携帯サイト用にはご利用になれません。PC用ブラウザで閲覧された場合のみ動作します。
![]() 6.サポートする文字コードは?
Shift_JIS(CP932)及びUTF-8です。EUC-JP(CP51932)についはご相談ください。
![]() 7.C#やVB .NET以外でも利用できますか?
現在のところ、ASP .NET版につきましては、「C#」と「VB .NET」でのみ対応しています。他の言語の場合、開発までに多少のお時間をいただいたり、お断りさせていただく場合があります。以上の点をあらかじめご了承の上、サポートにお問い合わせください。
|
HTMLソース難読化用ASPライブラリ 「サーバサイドSHTML」 | © 株式会社プランセス | お問い合わせ |